東京都PCR等検査無料化事業 開始のお知らせ(一部店舗を除く)
2022.05.27
この度、清水薬局では東京都PCR等検査無料化事業を開始いたします(※清水薬局東平山店を除く)。
実施に際しては厳密なルールがありますので、本ページをよくお読みになったうえでご連絡をお願いいたします。
【実施に際しての注意事項】
●2022/5/30抗原定性検査を開始します(※清水薬局東平山店を除く)
・混雑を避けるため、事前に電話での受付となります。
・空きがある場合は当日予約を入れることも可能です。
・薬局の営業時間内に、事前に電話で希望する日時をご指定ください。
・検査事業の営業時間は、薬局の営業時間とは異なります。(※各店舗にお問い合せください。)
・予約の状況により受付できない場合がございます。
・日曜日および祝日は検査事業を行っておりません。
・検査事業の種類により、無料となる要件が異なります。
・受付の際は、身分証明書等の必要書類をご用意ください。
・検査結果通知書は当日お渡しいたします。(※検査日+1日有効)
●濃厚接触者の方、体調不良の方は受けられません
・本事業は、無症状の方が検査対象となります。
・感染者に接触された方、濃厚接触者、発熱等の風邪症状がある方は検査対象外のため、医療機関を受診してください。
【検査事業の種類】
1)ワクチン検査パッケージ・対象者全員検査等定着促進事業(定着促進事業)
飲食店やイベント等の入店・入場時に検査結果を確認するため検査結果を提供します。
検査受検の目的を証する書類等が必要となります。
3回目のワクチン接種が完了していない無症状の方を対象としますが、イベントやツアー等の主催者が、ワクチンの接種回数に関わらず検査結果通知書の提示を求める場合は、ワクチンを3回接種していても無料化の対象となります。(※申込時に書類等で確認が必要となります)
2)感染拡大傾向時の一般検査事業(一般検査事業)
無症状の方を対象に、感染の不安を解消するため検査結果を提供します。
感染拡大の傾向がみられる場合に、知事が必要と認める期間を対象とします。(※詳しくは事業のHPをご確認ください)
【検査当日にご用意いただくもの】
1)身分証明書
運転免許証、保険証、マイナンバーカード等の現住所が確認できるもの。
2)検査受検の目的を証する書類等(イベントや飲食店等で求められた場合)
チケット、予約票、切符等、検査受検の目的となる活動の概要・日付が分かるもの。
【相談先】各実施店舗 または 代表電話:042-586-9432